☆ http://sun.s15.xrea.com/ ━━━━━━━━━━━━━━Vol.2━☆
「あなたも3分間でエコノミスト!」Vol.2 平成15(2003)年 2月13日
…………………………………………………………………………
◆◇◆◇ 『道路特定財源とは?』 ◆◇◆◇
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆定義:
「自動車税の中から道路整備に当てることが予め決められた財源」
▽ ▽ ▽
国と地方あわせて毎年5兆円から6兆円(平成13年度は5兆8,547億円)が
充てられ、国の一般会計と地方予算の約6〜7%という大きな割合を占め
る。
特定財源は、通常の税収とは異なり、徴収した税金を特定の目的(この
場合は道路整備)のみに使用することが法律で定められている。このこと
から、たとえ、地元からの要請があったとしても、また、予算が余ったと
しても道路建設以外の目的に振り向けることはできないという硬直化した
制度である。
この制度は、田中角栄の議員立法による道路整備財源臨時措置法により
昭和29年に導入された。(田中角栄は議員立法に非常な関心を持っていた。
「東大出の官僚よりも俺の方が法律を良く知っている。」といっていたそ
うだ。)
現在でも、いわゆる道路族議員が、旧・建設省(現・国土交通省の一部)
の技術系官僚である「技官」とむすびつき強い影響力を持っていることが
報道されている。
過去の意義は別として、現時点では、道路特定財源は自動車利用者が支
払った税金を、要不要は別として地方中心に使用する意味あいが強い。
この点に着目したのが都会(神奈川県横須賀市)選出の小泉純一郎総理
で、道路特定財源の問題は構造改革の一つの目玉になっている。その目的
は、道路特定財源の使い道の透明性を高め、また、一般の予算と同様に他
の目的にも使えるようにする(一般財源化)ことである。が、予算を奪わ
れる族議員をはじめとする既得権益を持った人々の反発は強い。
▽ ▽ ▽
◆エコノミストの一行サマリー:
族議員と官僚の結託は、日本を食い荒らす。小泉総理の奮起を期待する。
▽ ▽ ▽
○参考リンク
国土交通省「道路特定財源とは何ですか?」
http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/nani.htm
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実質的な創刊号をお届けします。ちょっと長くなってしまったかなとも
思いますが、いかがでしょうか。「こういうテーマを解説してほしい」な
どのご要望があればメールなどでお寄せください。
また、このメールマガジンと平行して姉妹メールマガジンの『経済学は
ビジネスの武器だ』を発行しています。こちらも、おかげさまで総配信部
数が 1,800部を超えました。時事問題の背景を経済の観点から解かりやす
く解説することを目的としたマガジンで、どちらかというと腰を落ち着け
てじっくり取り組むタイプのメールマガジンです。ご関心があればぜひ下
記のURLをご覧ください。
http://sun.s15.xrea.com/mm/mmmag2.html
それでは次回またお会いしましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇本メールマガジンは週一回、毎週木曜日発行です。
◆発行者 管理人Sun: suns15xreacom@clubaa.com
◆『ビジネスの武器としての経済学入門』:http://sun.s15.xrea.com/
◆登録と解除:http://sun.s15.xrea.com/mm/termsindex.html
◆このメールマガジンは、『まぐまぐ』『めろんぱん』『melma!』
『メルマガ天国』『Pubzine』『カプライト』
以上の各配信システムを利用させていただいています。
○総配信部数 656部 (目標は2,000部です)
お申し込みいただいた皆さんに深く感謝いたします。
ありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
--------------------☆「あなたも3分間でエコノミスト!」☆ Vol.2 --
メールマガジン『あなたも3分間でエコノミスト!』の無料配信登録はこちらから
メールマガジン『経済学はビジネスの武器だ』の無料配信登録はこちらから
このページの最初に戻る
<< Back

「ビジネスの武器としての経済学入門」