☆ http://sun.s15.xrea.com/ ━━━━━━━━━━━━━━Vol.4━☆
「あなたも3分間でエコノミスト!」Vol.4 平成15(2003)年 2月24日
…………………………………………………………………………
◆◇◆◇ 経済用語集の紹介 ◆◇◆◇
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
今回は、インターネット上の経済用語集をご紹介します。姉妹誌の『経
済学はビジネスの武器だ』でご紹介したところ好評でしたので、これに新
たなサイトを追加、加筆してお届けします。
▽ ▽ ▽
(ご注意)サイトによっては、新聞記事を転載したことなどによって記
述された時期が古い解説もありますので、その点にはご留意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇日経新聞「やさしい経済用語の解説」
http://www.nikkei4946.com/today/index.html
こちらのサイトが一番便利に使えます。この中では一番のお勧めです。
◇日本FP協会「くらしとお金に関するQ&A」
http://www.jafp.or.jp/kurashi/qanda.html
ちょっと毛色が違いますが、わかりやすく解説してあります。
◇日本銀行作成の主な統計の解説
http://www.boj.or.jp/siryo/exp/exlist.htm
日銀作成の統計の公式の説明です。ただしちょっとわかりにくいです。
◇日銀「用語解説」
http://www.boj.or.jp/wakaru/yougo/yougo.htm
あまり充実していません。
◇日経新聞「統計用語集」
http://www.nikkei.co.jp/keiki/words/
日経ならではの経済統計の用語解説です。
◇朝日新聞「経済キーワード」
http://www.asahi.com/business/keyword/index.html
収録語数は多いですが、時々納得のいかない説明もあります。
◇読売新聞「ミニ時典」
http://www.yomiuri.co.jp/minijiten/index.htm
経済関連以外の用語も多数収録されています。
◇産経新聞「経済用語解説」
http://www.sankei.co.jp/databox/yougo/ryakubiz.html
非常に簡潔な説明です。
◇「よくわかる金融用語事典」
http://www.findai.com/yogo/index.html
その名の通り、金融関係に詳しいサイトです。
◇野村証券「証券用語解説集」
http://www.nomura.co.jp/terms/
証券用語はいいのですが、経済関連はちょっとずれた解説だと思います。
◇「景気関連の経済指標の定義と解説」
http://sun.s15.xrea.com/topics/indexindex.html
私のサイトの用語解説ですが、景気関連中心でちょっと難しめです。
どうもすみません。今後わかりやすく充実させていきます。
▽ ▽ ▽
お┃し┃ら┃せ┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、増刊号として経済用語集をご紹介しました。ネット上にはまだ
他にもあるのですが、代表的なもののみをお送りしました。いかがでした
か。
前号で皆さんにお願いした、取り扱ってほしいテーマのアンケートでは、
現時点では「インフレターゲット」が18%で一番人気、続いて「バブル発
生のメカニズム」が15%で二番人気になっています。最終結果はまだ出て
いませんが、次回は「インフレターゲット」を取り扱います。もうしばら
くお待ちください。
このメールマガジンと並行して、先ほども申し上げました姉妹メールマ
ガジンの『経済学はビジネスの武器だ』を発行しています。こちらは、時
事問題の背景を経済の観点から解かりやすく解説することを目的としたマ
ガジンで、どちらかというと腰を落ち着けてじっくり取り組むタイプのメ
ールマガジンです。
現在は、『米国の財政赤字は日本経済の命取りになりかねない』という
テーマで話を進めています。次回は、日本の財務省の財政赤字に関する考
え方について検討します。
ご関心があればぜひ下記のURLをご覧ください。
http://sun.s15.xrea.com/mm/mmindex.html
以上、恐縮ですがおしらせでした。
それでは次回またお会いしましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇本メールマガジンは原則週一回、毎週木曜日発行です。
◆発行者 管理人Sun: suns15xreacom@clubaa.com
◆『ビジネスの武器としての経済学入門』:http://sun.s15.xrea.com/
◆登録と解除:http://sun.s15.xrea.com/mm/termsindex.html
◆このメールマガジンは、『まぐまぐ』『めろんぱん』『melma!』
『メルマガ天国』『Pubzine』『カプライト』
以上の各配信システムを利用させていただいています。
○総配信部数 1,142部 (目標は2,000部です)
お申し込みいただいた皆さんに深く感謝いたします。
ありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
--------------------☆「あなたも3分間でエコノミスト!」☆ Vol.4 --
メールマガジン『あなたも3分間でエコノミスト!』の無料配信登録はこちらから
メールマガジン『経済学はビジネスの武器だ』の無料配信登録はこちらから
このページの最初に戻る
<< Back

「ビジネスの武器としての経済学入門」